1. HOME
  2. 用語集
  3. DCT

GLOSSARY

用語集検索結果

DCT

読み:でぃーしーてぃー

DCT

Dual Clutch Transmissionの略で、オートマの変速機構の一つ。発進&1-3-5速用と2-4-6速用に分かれたギヤ列それぞれにクラッチを備え、常に次のギヤが噛み合っている。さらに電子制御により、駆動力に途切れがなくスムーズに変速できる。通常はクラッチレバーを握ってシフトペダルを操作→シフトドラムが回転→ギヤがスライドするが、DCTではクラッチレバーいらずでモーターが操作する。また、ボタンやペダルで自由に変速も可能だ。バイク用としては2010年型VFR1200Fに世界初採用され、ホンダの各モデルに展開されている。

用語集トップに戻る

新刊情報

10月号
Vol.272

次の旅に備えたい新定番\"秋ルート\"考察

9月1日発売

オススメ記事

新着記事