シーズン幕開け! 編集部オススメアイテム[Kabuto]編 デュアルパーパスモデル”Geosys”

新世代デュアルパーパスモデル
世界的に人気の高いアドベンチャーバイクにはオフロードスタイルのヘルメットが似合う。しかしクローズドコースのオフロードスポーツランとは使用状況が大きく異なる。またロングツーリングでは長時間の着用となることも多い。
ジオシス開発のポイントは、ツーリング中の過酷な状況でいかに快適さを体感できるかということだ。ライダーの要求を徹底的に研究して、エクステリアとインテリアのデザインに数々の新機構を取り入れた。
開口の大きいヘッドベンチレーションはシーソー式開閉機構採用で、グローブをしていても操作しやすい。また、シールドの曇り除去用と口元の換気用にチンベンチレーションを分割。常にヘルメット内を快適に保ってくれる。高速走行時にヘルメットを安定させるカブトの特許システム、シェル一体型ウェイクスタビライザー(PAT.)も導入。新形状のCD︲1シールドラチェット採用により密閉性と静粛性も向上。
ジオシスはオフロードのスタイリングを持ちながら、最先端技術を惜しみなく注ぎ込み、上質なフルフェイスヘルメットの快適性を備えた新世代デュアルパーパスモデルの登場だ。
Geosys [ジオシス]

Geosys
価格 : 4万7300円
カラー:フラットブラック、ブラックメタリック、パールホワイト
サイズ:XS、S、M、L、XL
日差しや跳ねた泥を防ぐバイザーは、空気抵抗を軽減するスリットなどが施されている。より快適な角度を5段階に調整可能としている