【バイクライフ計画】

あれやりたい・これやりたいは考えていたけど結局できなかったことってありませんか……?
今回はそんなやり残した宿題や絶対やりたい目標を一挙にご紹介!
皆さんのバイクライフがより充実したものになりますように
関連
- 
                                
非公開: 【バイクライフ計画】自然とバイクとキャンプツーリング
                                                                    キャンプは人それぞれ楽しみ方が違う、正解はアナタのやりたいこと! 重要なのは、最初のキャンプで自分のやりたいことをする、そのための準備をしっかりと行う。最初は誰でも不安、不安をワクワクに変えるのは準備とアナタの好奇心。しばらくすると、ふと気が付く。不安よりも好奇心でキャンプを楽しんでいる自分に。
 - 
                                
【バイクライフ計画】プチ・アドベンチャー気分! 林道 ツーリング
                                                                    今、アンテナの高いライダーは、皆荒野を目指している。登山趣味に乗り換えたワケではない。そう、第何次だかは分からないが、オフロードブームが勃興中なのだ。そして、林道ツーリングがアツい。
 - 
                                
非公開: 【バイクライフ計画】大人だって泥遊び!モトクロス!!
                                                                    とにかくモトクロスは楽しい!未舗装路を飛んだり跳ねたり、泥や土まみれになりながら走るのだから、アドレナリン出まくり。クローズドコースという安全な環境で、路面とタイヤのグリップを感じながら車体をコントロールするのもモトクロスの醍醐味だ。
 - 
                                
非公開: [バイクライフ計画]ワインディングロードで思い切り曲がりたい
                                                                    我々ツーリングライダーにとってバイクは移動手段だしかしバイクにはほかの乗りモノと違った楽しみがあるバランスを取りながら車体を傾けて曲がるという特性だた […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】やっぱり憧れ⁉ サーキット走行
                                                                    走行会に参加するメリット ・ライセンスの必要なし ・勝負じゃないからマイペースでOK ・自分のバイクさえあればOK ・公道でのライテク向上にも! 目標 […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】新感覚バイク体験がしたい!
                                                                    流行アクティビティを先取り! 近年、ライダーが気になる二輪系の体験アクティビティが増加中! 北海道のニセコで体験できるスノーバイクは、雪の上を足元 […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】太陽を追いかけて SSTR
                                                                     - 
                                
【バイクライフ計画】島旅ツーリングがしたい!
                                                                    非日常の空気を感じる 国土審議会離島振興対策分科会の資料によれば、日本が有する島の数は、本州などの4島を除きおよそ6852。うち無人島が6432、有 […]
 
行ってみたい!!
- 
                                
【バイクライフ計画】ライダーなら一度はやりたい!四極制覇
                                                                    さまざまな場所にツーリングに行く中で、ちょっとだけテンションが上がるのが「1番先っぽ」だ。日本の様々な最突端の中でも、トップ・オブ最突端が「日本四極」。島しょ部を除く日本列島を形成する北海道、本州、四国、九州を〝日本本土〞とした1番東西南北のことだ。そんな〝さきっぽ四天王〞にたどり着いた最果て感は他とは違った感動がある。
 - 
                                
非公開: 【バイクライフ計画】バイクミュージアム
                                                                    国内バイクメーカー4社のすべてに博物館があり、創業当初から現在までの主な製品群と、歩んできたヒストリーを一望できる。 歴史的な古い名車も新品のようにピカピカで、世界に1台しかないレーサーなどお宝も満載。現地へのツーリングがてら、愛車を生んでくれた〝オフクロ〞へのお礼として、足を運びたい。
 - 
                                
【バイクライフ計画】ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
                                                                    バイクは危険と隣り合わせの乗り物。大好きなバイクと共に楽しく走り続けられるよう、ツーリングがてら安全祈願に行ってはどうだろうか?ライディングの安全を祈願するのだから、参拝するのはバイクにまつわる神社がいいに決まっている。日本全国にはバイクと関連したさまざまな神社があり、その中から、5つのバイク神社を紹介しよう!
 - 
                                
[バイクライフ計画]交通安全祈願に行きたい
                                                                    ツーリングに出かけるときは計画を練り、バイクを整備して万全の態勢を整えるしかし、どんなに気を付けていてもアクシデントが起こることも知っている自分が信じ […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】雲海を見に行きたい!
                                                                    幻想的な絶景に出会う雲海 雲海とは、標高の高いところから下界を見たとき、まるで海のように雲(霧)が広がる気象現象だ。発生条件には、 ①夜間に晴れて気温 […]
 - 
                                
[バイクライフ計画]日帰りで温泉に行きたい!
                                                                    編集部が独断と偏見で選んだ温泉 ツーリングの醍醐味のひとつで、プランを立てる際に絶対に外せない! といっても過言ではないのが温泉。火山大国ニッポンで […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】お気に入りのキャンプ場を見つけたい!
                                                                    快適派? 絶景派? それとも両方? 身体で風を受けて、五感で自然を感じながら走るのは、バイクで走る醍醐味の一つ。さらにその土地の魅力を感じるには、キャ […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】日本一の○○スポット
                                                                    ライダーならトップを狙え! ツーリングライダーには最北端をはじめ、とかく端っこに行きたがる習性がある。表現を変えるとそれは“日本一”を訪ねる旅だ。 自 […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】星空観察がしたい
                                                                    静かな高原で見たのことない星景を 気軽に出かけられるバイクは、星空観察と相性がいい。よく見える狙いのスポットは、宿やキャンプ場がある高原エリア。標高が […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】秘境駅を訪ねたい
                                                                    鉄オタのツーリングスタイル 温泉めぐり、うまいもの探しなどツーリングには人それぞれに楽しみ方がある。鉄オタのボクの場合は、秘境駅や廃線を訪ねてツーリ […]
 
欲しい!
- 
                                
[バイクライフ計画]コーヒーツーリングを始めたい!
                                                                    まずは何が必要なの? 出かけた先で休憩と一緒に楽しみたいのが、走行中に風にさらされた身体を温めてくれる「コーヒー」。どうせなら、マイコーヒーセットを揃 […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】全国行脚でコレクション
                                                                    始めたら最後!? 収集という欲は、始めてしまえば終わりのない、タチの悪いエンタメである……! その大変さと楽しさは表裏一体で、たくさんの人がその魅力に […]
 - 
                                
【バイクライフ計画】集め出したら止まらない!コレクション
                                                                    人間には〝収集欲〞という本能がある……のかもしれない。ツーリングでも、そんな楽しみ方をしている人は結構多い。ここに挙げたのは一例だが、現地でないともらえないカードやスタンプをコレクションするのはとても楽しく、それ自体が旅の目的になる。そして、思い出としてカタチに残るのがいい。
 
      
            
            
            
            
            
            
      